昔の職場の仲間とおかだいらゴルフリンクスに行ってきました。おかだいらゴルフリンクス開場記念杯ということでコンペへの参加です。このゴルフ場は、霞ヶ浦に近く、我が家から車で50分くらいのところです。近くて助かります。前半ハーフのスコアで順位が決まります。私の組はINスタートでした。INは比較的平坦で広々としているので、怖がらずにドライバーが振れます。後半のOUTは山の中の雰囲気で、両ワキが木でアップダウンもありINとはちょっと違った雰囲気になります。セルフで回る人が多いのでグリーン上はボールのピッチマークが多く、キャディさんがつく高級なゴルフ場とまではいきませんが、まあまあのゴルフ場かと思います。結果的には、前半46、後半53のトータル99でした。最近100オーバがほとんどの中、かろうじて100切りとなりました。後半は、グリーンに段差が多く、3パット、4パットとパットが悪いことや体力の低下による疲れで、ショットも乱れてきたためと思います。コンペの結果としては、ハンディ込みで16位で参加賞の食パンをいただきました。結構おいしかったです。
相変わらず、ドライバの飛距離がもう一つで2打目の距離が残り、ユーティリティで打つケースが多くありました。7番アイアン当たりでショットできるといいのですが。なかなかパーオンできないですね。
また、昔なら2ランド回れた時もありましたが、66歳の今は1ランドがやっとの状況です。ゴルフは日ごろの体力つくりが欠かせませんね。今後も体力つくりに励みたいと思います。エアロバイクだけでは足りないかな?
以上
コメント