ブルーベリーの栽培

ガーデニングを楽しむ

 ブルーベリーの苗をホームセンタで2種類かて来て、何年か前から栽培しています。買ってきたころは、特にブルーベリーの種類についてよくわからなかったので、今栽培しているのが何という種類なのかわかっていません。1本は実が小さのですが、もう一本は少し大きめで、混ぜこぜに収穫して適当に、ジャムを作っています。今年(2022年)は実が小さいほうの出来が良くなかったので、少し大きめの方の木から収穫(7月から8月)し、大体3Kg程度収穫しました。冷凍庫に保存しておき、逐次取り出しながらジャムを作っています。

 凍ったままのブルーベリーやく1kgを鍋に入れ、ら中火で加熱し、あくを取ります。砂糖(300g程度)、レモン汁(20g程度)を入れ煮詰めます。

とろみがついたところで、火を止め、煮沸消毒した容器に入れ、冷ましたのち、冷蔵庫に入れて保存します。あまり煮詰めると、冷めたとき固くなってしまうので、とろみがある様態にしたい場合は、とろみが出てきたかなといったところで火を止めた方がいいかもしれません。

 美味しそうなブルーベリージャムができました。トーストにわっぷりつけて食べたり、ローグルトに混ぜたりして食べるとおいしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました