サイクリング記録 牛久シャトー編

サイクリングを楽しむ

 牛久駅を経由し、牛久シャトーまで及びその周辺をサイクリング記録しました。牛久シャトーは一時大変な時期があったようですが、日本遺産に登録され、復活したようです。家から近いので、久しぶりに行ってみました。中には入らなったので、よくわかりませんが、展示ルームや売店も使えるようです。以前は、バーベキューなどができて賑わっていました。今はやっていないのかな?昔、もともとワインを作っていたところなので、前の通りはブドウ園通りというようです。しかしブドウ畑もなくなったんですが、最近敷地内でブドウを栽培し、ワインも作り始めたようです。駅からも近いので、ぜひ行ってみてください。

 ネックレス型マウントを使って、記録しましたが、スマホが首の下にぶら下がる形なので、そのままでは、カメラのアングルが良いのかどうかわからないので、アップルウォッチと連動させて、確認しながら記録しました。ただし、走行している状態と降りた状態で体の傾きが変わるため、上を向いたり下を向いたりということになり大変でした。振動によるブレがあまり気にならない動画となったので、先ずは、これで続けていこうかなと考えています。

今回の動画は、以下を見てください。

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました