ガーデニングを楽しむ

ガーデニングを楽しむ

今年もジャガイモを植えました。

植え付け準備  2月になり、そろそろジャガイモの植え付け時期が近くなり、その準備を行います。まず、連作しないよう昨年と違う畑を使うことにしました。まず、畑を耕して、苦土石灰を蒔きます。畑というよりは空地なので、地面が固くて耕すのも大...
0
ガーデニングを楽しむ

docomo光に加入しました

 5月から訳あって一人暮らしをすることになりました。空いている一軒屋があるので、そこで生活することにしました。ネット環境がないため、当面携帯のテザリングで過ごそうと思ったのですが、動画再生等を行うとすぐ1GBを超えてしまうので、ahamo...
0
ガーデニングを楽しむ

ほうれん草の栽培にチャレンジ

ほうれん草の栽培を記録します。
0
ガーデニングを楽しむ

柚子を収穫しました

 家の庭の角に30年ほどたった柚子の木があります。毎年、たくさんの柚子の実をつけるのですが、木の高さが2階の屋根を超えて(5m以上の高さになりますか)おり、収穫が難しくなっていることや、これ以上大きくなると手に負えなくなるため、少し早いで...
0
ガーデニングを楽しむ

野菜の栽培

2022年、今年は、ジャガイモ、サツマイモ、トマト、キュウリ、ナス、パプリカ、メロン、スイカの栽培にチャレンジしました。素人栽培なので、失敗もいろいろありました。植物の栽培は、肥料、水やり、気温、日照時間、害虫、病気など、元気に育つための...
0
ガーデニングを楽しむ

ブルーベリーの栽培

 ブルーベリーの苗をホームセンタで2種類かて来て、何年か前から栽培しています。買ってきたころは、特にブルーベリーの種類についてよくわからなかったので、今栽培しているのが何という種類なのかわかっていません。1本は実が小さのですが、もう一本は...
0
タイトルとURLをコピーしました