ゴルフを楽しむ

ゴルフを楽しむ

シミュレーションゴルフのスコア推移

シミュレーションゴルフのスコアがどう変化したか記録していきます。 日付コース名アウトインTotalコメント2024/5/12浜野ゴルフクラブ61561172024/5/18茨城ゴルフクラブ西コース4948972024/5...
0
イラストにチャレンジ

玉造ゴルフ倶楽部捻木コース18番ホールの風景

18番ホールは、イラストでは平坦に見えるが、少し打ち下ろしでピン方向に大きい木、右には池があり、一打目を木を避けて左に打つか、木を超えていくか悩むところ。安全に行くなら木を避けて、左に行こう。 ティーグラウンドから見た18番ホール...
0
ゴルフを楽しむ

シミュレーションゴルフ

近く(車で10分くらい)に、シミュレーションゴルフの施設が出来たので、見学に。シミュレーションの機器、スクリーン、ゴルフクラブ(男女各一組)、手袋、ソファー、テーブル等一揃いそろっていて、手ぶらでも行け、75分間占有できる快適な環境。早速...
0
ゴルフを楽しむ

豊里ゴルフクラブに行ってきました。

2024年10月21日 昔の職場仲間とともに、豊里ゴルフクラブのオープンコンペに参加した。アウト52、イン53のトータル105と100オーバとなった。ウッドやユーティリティはそこそこ良かったがアプローチが不調でミス連発。各ホールに深いガー...
0
ゴルフを楽しむ

ザ・ゴルフクラブ竜ケ崎をプレイ

2024年10月19日 シミュレーションゴルフに行ってきた。ザ・ゴルフクラブ竜ケ崎をプレイ。実際に昔、何回かプレーしたことがあり、パー5のホールの距離が長くて大変だった記憶がある。シミュレーションでは距離の問題よりも、グリーンが早く、行っ...
0
ゴルフを楽しむ

ダイナスティ有明をプレイ

2024年10月7日 21:20~シミュレーションゴルフに行ってきました。ダイナスティ有明をプレイしました。アップダウンの多いコースで、打ち上げは距離が出なくて大変でした。アウト49、イン44のトータル93でした。100を切れたので、まあ...
0
ゴルフを楽しむ

筑波国際カントリークラブに行って来ました

2024年10月5日 筑波国際カントリークラブに行って来た。今年は暑くて7月から9月は外でのラウンドはお休み。今回は、6月以来久々のラウンド。筑波国際はかなり前に何回かラウンドして、アップダウンの激しいコースと記憶している。平坦な所はティ...
0
ゴルフを楽しむ

おかだいらゴルフリンクスに行ってきました

 2023年6月23日、おかだいらゴルフリンクスに行ってきました。2023年1月11日以来、約半年ぶり。天気は梅雨時の真っただ中でしたが、曇りで雨に降られなくてよかった。12時22分スタートのスループレーを予定していたが、天気のせいか人も...
0
ゴルフを楽しむ

カントリークラブ・ザ・レイクスに行ってきました。

 2023年5月22日、カントリークラブ・ザ・レイクスに行ってきました。このゴルフ場は、PGM傘下のゴルフ場で、北関東自動車道の友部インタからすぐのところで、私の自宅からは距離はありますが、圏央道の牛久インターから乗ると1時間弱で到着する...
0
ゴルフを楽しむ

霞ヶ浦国際ゴルフコースに行ってきました

霞ヶ浦国際ゴルフコースは、自宅から車で20分ほどと近いのですが、これまで一度もプレーしたことがなく、今回初めてラウンドしました。以前はメンバしか予約できなかったようですが、最近はビジターでもOKのようです。料金は、高速から近いことも...
0
タイトルとURLをコピーしました